伸張反射とは、 筋が伸展された(引き伸ばされた)ことに反応して、その筋を急速に不随意的に無意識的に収縮させること。
筋が伸展されると筋内の筋紡錘が刺激されインパルスが発生する。 ↓ インパルスは感覚ニューロン(感覚神経)を伝わり脊髄に送られる。 ↓ 脊髄では、感覚ニューロンは同じ筋の運動ニューロン(運動神経)にシナプス結合し、刺激が強い場合、インパルスが発生する。 拮抗筋は抑制される。 ↓ インパルスが運動ニューロンを伝わり、伸展された筋を収縮させる。